第12回北海道(6)

2003/7/ 1(火) 上川−緑岳−大樹 曇

 バイク雑誌から写真を依頼されているらしいので、ライダー3人とkojiさんと並んで写真撮影。

 5回目の層雲峡前を通り過ぎ、高原温泉に向かう。国道からは10kmの未舗装道。温泉前には観光バスが 3台停まっていた。ザックに鈴を付けて出発。
 森林の中急坂を登る。脇にオオバミゾホオズキ、キバナノコマノツメ、ゴゼンタチバナ等が咲いている。

大葉溝酸漿(PEN-FT) 黄花駒爪(PEN-FT) ?(PEN-FT)
?(PEN-FT) 山荷葉(PEN-FT)

 第一、第二花畑は雪に覆われているが、傾斜は緩やかなので普通に歩ける。雪渓脇にはエゾコザクラ、 フキノトウ、ウコンウツギ、フウロなど。

雪渓(デジカメ) 雪渓(デジカメ) 雪渓(デジカメ)
蝦夷小桜(PEN-FT) 蕗の薹(PEN-FT) 右近卯木(PEN-FT) 風露(PEN-FT)

 長い雪渓を超え、ハイマツ林の間を歩く。ナキウサギが目の前を 横切った。ミツバオウレン、コケモモ、イソツツジ、マルバシモツケ等が咲いている。

三葉桜蓮(PEN-FT) 苔桃(PEN-FT) 磯躑躅(PEN-FT) 丸葉霜付(PEN-FT)

 森林限界を超え岩場に出る。エゾテンがいた。 花はコマクサ、イワブクロ、イワヒゲ、タカネオミナエシ、エゾハハコヨモギの蕾、イワウメ 等。

駒草(PEN-FT) 岩袋(PEN-FT) 岩髭(PEN-FT)
高嶺女郎花(PEN-FT) 蝦夷母子蓬(PEN-FT) 岩梅(PEN-FT)

 頂上付近は濃いガスで何も見えない。迷いそうだ。どうにか高根ヶ原の道を見つける。
ホソバウルップソウが咲いている。他にエゾオヤマノエンドウ、コマクサ、 キバナノコマノツメ、ミヤマキンバイ等。

細葉ウルップ草(PEN-FT) 蝦夷御山豌豆(PEN-FT) 駒草(PEN-FT)
黄花駒爪(PEN-FT) 深山金梅(PEN-FT) 岩梅(PEN-FT)

 少し歩いて、本日のメイン「チョウノスケソウ」発見!
花はチングルマに似ているが、違った趣。丸い蕾、葉のギザギザ模様が可愛い!

長之助草(PEN-FT) 長之助草(PEN-FT) 長之助草(PEN-FT) 長之助草(PEN-FT)

 用意してもらった特大おにぎりを頬ばりながら緑岳頂上に戻る。別方向にチングルマ、エゾヒメクワガタ、 ツガザクラの咲いている場所があった。

稚児車(PEN-FT) 蝦夷姫鍬形(PEN-FT) 栂桜(PEN-FT) 這松(PEN-FT)

 もう午後1時。少し急いで降りる。数人のお年寄りが最初の見晴らしの良い所まで登ってきていた。 近ツリの観光バスツアーの方々だった。着替えている間に観光バスが出発した。

 三国峠は雨が降っていた。峠を越えると止んだが寒いので合羽を着たまま走る。三股山荘の前に先の バスが停まっていた。帯広を越えたあたりから青空が見えてきた。

 6時過ぎ、セキレイ舘に戻る。やっと やへーさんに会う事ができた。

 今日は林道ツアーだったそうで、夕食はラムしゃぶ。ZUNさんは最後にラーメンを入れるという実験を 試みるが、何らかの味付けが必要みたい。
 旭山動物園での写真やパンフレットを見せたら大反響!

 [走行:約270km(ダート20km) 登山:約10km]

↑上へ  ←前へ →次へ  ←←戻る