6/14(月) 帯広−中札内 曇りのち晴れ
![]() |
![]() |
毎朝、 ZUNさんは好きな連続ドラマを見ている。 その横でみぃは寝ている。 |
今日は帯広へ映画を見に行く。
「新しい風−若き日の依田勉三−」
北海道開拓の先駆者としての「夢」と困難が真面目に描かれている。
また
なぜ北海道といえばジャガイモなのか?
開拓民とアイヌとの関係
等、北海道の歴史も知る事ができる。
映画は生花内に移り酪農を始めたあたりで終わる。続編を期待したい。
中札内美術村に寄り道。
美術館内には入らず、スズランを撮影し、六花亭のお菓子を買って帰る。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜は六花亭のお菓子と果実酒で宴会。 昔のアルバムからおもしろい写真を見つけた。 |
[走行 約130km、歩行 約1km]
6/15(火) オンネトー−弟子屈 雨のち曇り
![]() |
今日は雨。昼までのんびりする。 セキレイ舘のパソコンに「Mozilla Thunderbird」をインストール。 これで迷惑メール対策が楽になるはず。 部屋を掃除する間、みぃは座布団の上で寝かされる。 |
オンネトーに寄り道した頃には雨は止んでいた。
それにしても、制限速度+αで走ってるのに
追い越し禁止区域でいきなり追い越してくるトラックや地元の車
・・・まるで殺人鬼だ(・-゚)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は鱒やに泊まる。他の客は釣り青年が一人。 しかも夜遅くまで釣っているらしい。 何とここでもセキレイが巣を作っている。 夕焼けがきれいなので、女将のせいこさんと撮りに行った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
[走行 約220km]