6/18(金) 緑岳 晴れ時々曇り
ちょっと早起き、ゆわんと村特製おにぎりを持って出発。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名簿に名前を書いて登山開始。今日もやはり僕が最年少みたい。 樹林帯もまだ雪が残っている。 初めてエゾエンゴサクの花を見た。 ノウゴウイチゴ、ゴゼンタチバナ、エゾイチゲも咲いている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樹林帯を抜ける。雪が解けた所にエゾコザクラ、キバナシャクナゲ。 広い雪原を歩く。今日は山がよく見えるので迷う心配は無さそう。 最後にフキノトウがお出迎え。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイマツ帯に入る。コミヤマカタバミ、キバナシャクナゲが咲いている。 イソツツジ・コケモモ地帯は蕾。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[走行 約100km(ダート約20km)、登山 約12km]