2006/6/20(火)の続き
宿に戻って「小泉まで行きましたよ」と言ったら驚かれた。
午後8時半頃、二人の若者が車で到着。
各地で携帯電話の電波状況を調べて回る仕事をしているという。
苦労話をいろいろ聞かせてもらった。
[走行 約100km(ダート約20km) 登山 約15km]
2006/6/21(水) 浮島湿原−上川 曇りのち雨
宿から約30分程国道を走り、3km程のダートを走って浮島湿原駐車場に到着。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12時50分頃、湿原をあとにする。
しばらくすると、女性の声が聞こえてきた。
「野の花菓子店」
のぐっちさんと、
イトナンリルゥ(層雲峡山便り)
のぴーさんだった。
13時40分頃、駐車場に戻る。
14時30分頃、上川町のラーメン屋「あさひ食堂」
に到着。
「特みそ」を堪能!ライダーはミニライスがサービスという事だが、それはやめておいた。
あらかじめkojiさんから50円引き券をもらっていたので800円。
雨が降ってきた。ちょっと早いが宿に戻り、デジカメ画像の整理をする。
男性一人レンタカーで到着。何かため息ばかりついている人だ。
18時頃、50ccスクーターに乗った女性が到着。
徳島のとほ宿「道しるべ」
のヘルパーさん。
で、彼女がコンビニに行きたいと言うので、レンタカーの男性が運転して出かけたのだが、
国道を旭川方面に片道5分ほどの場所なのに、30分経っても帰ってこない。
理由は「カーナビに従って行ったら迷ってしまった。」
こんなところに「バーチャルの弊害」が。
夜も彼はため息ばかりついていた。
でもそんな事は無視して、焼酎を飲みながら・・・たまには四国も行きたいなあ。
[走行 約60km(ダート約6km) 歩行 約6km]