7/5(土) 旭浜・広尾・浜大樹 曇りのち時々晴れ
デジカメとOlympus35Kを持って旭浜に出かける。
港からフラットダートを1kmほど走って、トーチカのある砂浜に出る。曇っていてトーチカ日和。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デジカメの予備電池を忘れたので、旭浜のお店で買う。 やっぱり旅のデジカメは単3対応がいい! 店の婆さんから「どこから来たの?」と訊かれた。 「京都です」と答えると「まあご苦労様!」 ちょっと晴れてきた。道々1037号線が気持ちいい。 |
![]() |
![]() |
広尾の天馬街道交差点に「太閤食堂」がある。 「ラーメンと豚丼セット」を食す。 どちらもシンプルで美味! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナウマン国道を走っていると、 買い物に行く途中のジヘイさんとすれ違った。 浜大樹に向かう交差点を曲がると、 ルピナスが咲いてる。 そこは歴船中学校跡だった。 |
![]() |
![]() |
いい感じの畑と廃屋 |