第23回北海道(13)
2010/7/10(土)ニセコ−岩内−積丹半島−小樽 雨のち曇り一時晴れ
朝から雨なので、宿でのんびりする。
雨が止んだので、懐かしの五色温泉郷まで走る。観光客は結構いるがライダーはいない。
昼食は、釣りのおじさんにグラウビュンデンに連れていってもらう。
チーズが美味しいボリュームたっぷりのサンドイッチと、
どんぶりの様な大きなカップのカフェオレを堪能!
宿に戻り、合羽を着て午後1時頃出発。
パノラマロードはどしゃ降りの雨だったが、岩内に出ると道は乾いていた。
|
|
懐かしの岩内フェリーターミナル跡。16年前は大勢のライダーと観光客で賑わっていた・・・
積丹半島を走る。
神威岬を歩く。
海の真ん中に光が降りた!
何故か国道5号線は気の短い乱暴な運転をする人が多い(;-_-メ;)
いつもの様に、マイカル小樽で寿司を買い、フェリーターミナルでテレビを観ながら食べる。
今日は土曜日という事もあり、バイクが30台ほどになった。
[走行:約198km 歩行:約4km]
2010/7/11(日)小樽−舞鶴−京都 曇り一時雨
|
天気は良くないが、海は穏やか。
舞鶴市内は少し雨が降っていたが、すぐに止んだ。
帰宅してしばらくしたら、雨が降ってきた。
ワールドカップの決勝戦は観ずに寝てしまった。
|
↑上へ
←前へ
←←目次