第33回北海道(1)

春からエンジンが不調だった。
点火回路のトランジスタを交換して、復旧したかどうか?

2019/7/2(火) 京都−舞鶴 晴れ時々曇り

念のため早めに出発して、下道を走る。
何事もなく舞鶴に到着。
舞鶴港(DR) 舞鶴港(TB) 舞鶴港(TB) 船(SX120IS)
この時期にしてはバイクの台数が多い。約50台。

 [走行 約100km]

2019/7/3(水) 舞鶴−小樽 晴れのち曇り

朝食(SX120IS) 昼食(SX120IS) 船上コンサート(SX120IS)
(PEN-FT) (PEN-FT) (PEN-FT) (SX120IS)
(PEN-FT) (PEN-FT) (PEN-FT) (PEN-FT)
(PEN-FT) (PEN-FT) (PEN-FT) 夕食(携帯)

小樽(DR) 小樽(DR) 小樽(DR)
自衛隊がいたので少し下船が遅くなった。
午後9時15分頃、宿「旅人宿 いちえ」に到着。

 [走行 約5km]


2019/7/4(木) 小樽・忍路 曇りのち時々雨

 毎度おなじみの美味しい朝ご飯をいただく。

点火プラグが1本かぶり気味だったので交換して、とりあえず余市に向かって出発。
朝ご飯(SX120IS)   小樽(DR) 小樽(DR)

忍路(おしょろ)に寄ってみる。
忍路(PEN-FT) 忍路(PEN-FT) (SX120IS)
えむぶい号(SX120IS) 忍路(PEN-FT) 忍路(PEN-FT)

余市の有名な食堂の前を通ってみたが、行列ができていたのでパス。
道の駅で休憩。

フルーツ街道をのんびり走る。
果物街道(DR) 果物街道(DR) 果物街道(DR)

西崎山環状列石(SX120IS) 海と積丹半島(PEN-FT)  西崎山環状列石を見る。
縄文時代から人が住んでいた!。
整備が行き届いていて、景色も良い。
忍路の環状列石は、場所がわかりにくかった。
何度も往復してたどり着くも、
駐車場も無いし、整備されず草ボーボー(T_T)
忍路環状列石(SX120IS)

(続く)

↑上へ  →次へ  ←←目次