9/14(水)三股・幌加 雨のち曇り
今日は天気が悪い。缶ダム氏は北上するらしい。
私とSNOWEYE氏は、Morita家のレンタカーにお邪魔してマッタリツアーに出かける。
![]() |
まずは銀泉台の下見。林道からも紅葉がわかる。 次は「三股山荘」でビーフライスを堪能。 食後は貸し切りコースケちゃんの遊び場状態。 さいごに「幌加温泉」でマッタリ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/15(木)赤岳−晩成 晴れ
今日は全員6時過ぎ起床。おにぎりを持って8時前に出発。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早く下りる事ができたので、「三股山荘」でケーキとコーヒーをいただく。 女将さんにコースケちゃんのデジカメ写真を見せてあげた。
銀行でお金をおろして、6時前頃に、「セキレイ舘」に到着。
7時前頃、中国女性2人お客さんがいらっしゃった。
夕食は要らないという事なので、ジヘイさん、ZUNさんと3人で手巻き寿司を食す。
とてもきれいな方だが、残念ながら写真はノー。
食後はテラスで長い間ヨガ体操をしておられた。
しばらくやへーさんのHPを読んでいなくて、こんな事が起こっていたとは知らなかった。
改めてフルフェイスヘルメットの重要性を認識するが、無茶をするタクシーやトラックがあまりにも多い。
[走行:約300km(うちダート約40km) 登山:約6km]