第19回北海道(3)
2006/8/28(月) 上富良野−美瑛−浮島湿原 曇り時々晴れ
マッタリとToshiさんがヘルパーさんのセローを修理しているのを見学。
やはりデジカメの調子が悪い。
ジェットコースターの道と、ちょっとだけ美瑛を走る。
ぐっちさんの「野の花菓子店」に行く。
美味しいお菓子と、試作品のプリンをいただく。
旭川のカメラ店の場所を教えてもらった。
結局「カメラのキタムラ」で、一番安いCanonのA530を購入(¥16,800)
少し時間がある。片道約3kmのダートを走り、「浮島湿原」に行く。
湿原までの道にも、結構花が咲いていたり実が成っていたりしている。
湿原はリンドウがきれい!
ちょっと開けた野原。
「ゆわんと村」に行く。
しばらくすると、ライダー夫婦が到着。
GPSやナビを持っていていながら、通り過ぎてしまう人が多いという。やはりバーチャルの弊害。
ちょっとお仕事。
親戚から自作パソコンが送られてきて、OSはインストールしたが、ドライバーソフトが無くて正常に動かなかったらしい。
ドライバーソフトをダウンロードして、設定してあげた。
報酬は、ビール飲み放題。
[走行 約100km(うちダート約6km) 歩行 約6km]
↑上へ
←前へ
→次へ
←←目次