2009/7/8(水) 芽登温泉−鹿追−三股 雨のち曇り
早朝・・・時計は見なかったがおそらく午前4時頃・・・
オバハンたちの大きなしゃべり声で起こされた(;-_-メ;)
(あとで聞いてみると、全員起こされていたそうだ。)
しばらくしても話が終わらないので、部屋の前に行って
「何考えてるんや、みんな寝てるんやぞ!」
と低い声で言ったら、やっと静かになった。
ちなみに「ゆわんと村」は24時間営業のホテルとかではありません。民宿です!
今日はやっぱり朝から大雨。
ビーンズ氏はお墓参りに行くとの事なので、箱根えーし・葵姉さん・私の3人は車で出かける事になった。
まずは芽登温泉を目指す。
糠平からも意外と距離があり、2時間ほどかかった。
まさに山間の秘湯!という感じで、お湯も露天風呂もちょうど良い感じで、くつろぐ事ができた。
お昼ご飯は上士幌の「あんだらや」にしようと、道に迷いつつたどり着いたが、あいにく臨時休業(; ;)
仕方がないので鹿追方面に走り、R274沿いの「ロードハウス ネスト」に入る。
「鶏肉の紅茶煮定食」が一番上に書いてあったが、それほどお腹が空いていないので「オムライス(600円)+鹿追チーズのトッピング(170円)」と「チャイ(400円)」を注文。
結構満足でした!チャイは丼の様な大きなカップで出てきてビックリ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ケッケッ」と声がすると思ったら、 アカゲラが電柱を突いていた。 撮影を堪能したので店に入る。 お二人はケーキを注文されたが、 自分はお腹が空いていないので 「かぼすソーダ」を注文。 |
[歩行 約1km]