第22回北海道(5)
2009/7/7(火) 美瑛−浮島湿原 晴れ時々曇り
今朝はのんびり写真を撮ったりして、10時頃出発。
美瑛の「赤麦の丘」。ここだけは畑の中を通らせてもらえる。感謝!
|
|
北西の丘展望台でトイレ休憩。 観光バスがいっぱい(--;
|
今日の宿「ゆわんと村」に電話でお願いして、先に荷物を置かせてもらう(ありがとうございました)。
身軽になったところで、3kmほどのダートを走って浮島湿原へ!
湿原に出てしばらくすると、団体がやってきた。
そしていきなり木道から湿原に下りるジジイ(;-_-メ;)
今度は厳重に注意した。
木道脇に花が咲かなくなったのは、あなた方のせいですよ!
数十分で団体は去り、静寂が戻る。
3時間ほど、湿原を堪能。
|
|
午後5時頃、ゆわんと村に戻る。
ビーンズ氏とは1年ぶりの再会。
あと、葵姉さん、箱根えーしがいらっしゃった。
「いちえ」で同泊だったH氏とは再開できず(; ;)
山に登らず1泊だけで行ってしまったそうだ。
|
少し遅れて、年配の4人組がいらっしゃった。
明日の天気予報は大雨なので、我々旅人はみんなで美味しいものでも食べに行こうかと相談していたが、年配の方々は山に登るという。
「明日は休養日にされた方がいいのでは?」と言ったのだが・・・
[走行 約140km(うちダート6km) 歩行 約7km]
↑上へ
←前へ
→次へ
←←目次