第23回北海道(5)
2010/7/3(土) 上富良野・美瑛 曇り時々雨
|
|
Kさんを見送って、少しのんびりしてからバイクで出かける。
|
「ジェットコースターの道」脇は、ジャガイモ畑!
望岳台に着く直前に小雨が降ってきた。ベンチで合羽を着ていると、年配の方々が山から下りてきた。
少し散策すると、イワブクロがいっぱい咲いていた!
観光のおじさんおばさんたちは、この花には興味がない様だった。
話の種に「四季彩の丘」に行ってみる。中国語や韓国語が飛び交っていた。
ラベンダーアイスを食し、ラベンダーポプリを購入。
「蕎麦と珈琲の店 四季の風」に行ってみる。
最初、表側の小さな部屋に通された。とりあえず蕎麦を注文して、食べ始めるが、いろいろアンティークな物が置かれているので落ち着かなくて、時々立ち上がってそれらを見ていると、蕎麦湯を持ってきたご店主から「5分以内に食べて下さいね」と言われた。
蕎麦を食べ終わり大部屋のお客さんがいなくなったので、大部屋に移動させてもらい、珈琲とケーキをいただく。ここには手作りの真空管アンプとスピーカーが置かれている。
心地良い音楽を聴きながら、ご店主と真空管や京都の話をした。
「ジェットコースターの道」 の今度は南側を走って宿に戻る。
|
|
|
|
|
宿に戻ると、ちょうど2年前と同じく
「ワンゲルハウス」のお3人がいらっしゃっていた。
今日は少し夕焼けが見られた。
夕食は車庫前でバーベキュー!!
|
[走行:約112km 歩行:約2km]
↑上へ
←前へ
→次へ
←←目次