2010/7/4(日) 上富良野・旭川・三股・音更・晩成 曇り一時雨時々晴れ
ここは晴れているが、山の方は雲が多い。 いつでもカッパが出せる様にして、皆さんとお別れして出発。
![]() |
![]() |
![]() |
旭川郊外の野の花菓子店に寄り、プリンをいただく。
本年休業中の「ゆわんと村」のご主人は、元気に農業をされているそうで、一安心。
しばらくすると、お母さんと男の子が入ってきた。アイスクリームを待っている間、男の子は僕の方をじっと見ている、そして
「大きくなったらバイクに乗るんだ!」
と大きな声で言った。
そのまま夢を捨てないで育って欲しい。
愛別−上川間は高速道路を利用。
層雲峡を越えたあたりで雲行きが怪しくなってきた。大雪ターミナルのトイレに入って出てきたら、豪雨だった。
合羽を着て、小降りになるのを待って出発。
![]() |
三股山荘に着く頃には晴れ間さえ見えていた。 野菜たっぷりのカレーをいただく。 サラダにはハツカダイコンをサービスしてもらった! 食後はかぼすソーダ! 秘密の場所を教えてもらって、ルピナスなどを撮影しに行く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音更帯広−中札内間は高速道路を利用。
午後4時半頃「セキレイ舘」に到着。珍しく(?)霧がかかっていない。
今日は久しぶりに300km以上走って疲れた。でも「晩成温泉」に浸かるとすぐに回復!
今夜は貸し切り。
3人で野の花菓子店のシフォンケーキを食べながら、仕事の話、これまでの旅の話、セキレイ舘周辺の話なんかをして、のんびり過ごす。
[走行:約312km 歩行:約1km]